日本では、すでに数年前から、高齢化率が人口の28%以上に達しており、また2025年には、人口の約5%を占める団塊の世代が75歳となり、世界に類を見ない超高齢社会の時代を迎えています。介護リスクの高い後期高齢者が増えることで、医療費や社会保障費が一層膨らみ、これに加えて少子化の影響で、今後はますます介護の担い手不足が心配されます。
そのような中、日本では未だに「介護の仕事はつらい」という印象が根強く残っており、また実際に、介護従事者の人たちの中には、腰痛をはじめとするさまざまな健康障害を持ちながら仕事をしている方が多いのも事実です。

デンマークでは、30年ほど前から、介護を受ける人だけでなく介護従事者にとっても負担の少ない介助法を率先して導入してきました。 ユーロ・ジャパン・コミュニケーションは、デンマークをはじめとする北欧諸国でごくあたりまえに実践されている、介護する人にもされる人にも負担の少ない、「やさしい介護」を15年以上前から日本に紹介し、全国各地でセミナーを実施してきました。
基本はいたって簡単で、基礎を習得すれば、介護専門職の方にかぎらず、家族を介護されている一般の方にも十分活用していただけます。 このコラムでは、日々介護にたずさわっておられる多くの方々に利用していただけるよう、「やさしい介護」の基本的な考え方や介助法をわかりやすく解説します。